答えを導き出す時に、どれだけの知識と知恵を振り絞って、その事柄に臨むかである!知識が深ければ、深い程、より深く理解して正しく答えを導けるかである!常に知識を吸収する『器』が、必要になって来るのである!前にも述べたが、器は本当に有るのか?器は、実は無い方が、良いのである!あるから問題が発生するのである!無ければ、すべて認められるのである!器があるからこそ、決めつけが発生するのである!決めつけこそが、自分基準に他ならないのである!何故に人は、決めつけるのか?自分の器に入れたいのである!理解出来ない事が許されないのである!解らない事が許されないのである!何故か?パニックが起こるのである!知らない世界があると?恐怖が生まれるのである!自分が仲間外れに、なったかの様に、錯覚がが生まれるのである!だから『怖い』のである!とにかく『孤独』が、耐えられないのである!人は皆、弱い『とにかく、弱い』だから、協力出来るのが、本来の姿なのである!相互扶助は、当たり前の事なのである!世の中に、物が溢れ出した事で、恐怖がなくなって来たのである!何故か?とにかく、物質的に裕福になる事が、『幸せ』だと、思い込んでしまっているのである!世間では、これからは、物よりも、心の時代!と、言われ出したが、別に改まって考える事ではないのである!もともと、日常生活、そのものが、心の時代だったのである!大きすぎた忘れ物である!大きすぎるが故に、心を取り戻すには、時間がかかるのである!が、そうしている間でも、世の中の乱れは、すごい勢いで、蔓延しているのである!今、歯止めをしないと、大変な事になって行くような、気がしてならないのである!だからこそ、何度も言うようだが、お年寄りが、ポイントに、なるのである!
わたし
知識を吸収する器
人の話を最後まで聞けるか? うそ~❕とか、言われることがありますが、嘘など言いません。
自分が知らない事を聞くと、そんな風に言う人が居ます。
自分に都合が良い事ならば受け入れるけれど、自分のプライドが傷つく事なら弾きます。
自分基準ですね。
自分基準そのものが法則基準になることが、私が目指すところです。
基準には5つあります。
気分基準、自分基準、他人基準、判断基準、法則基準 法則基準とは理屈で考える事。
最低でも他人基準になれ事が大事です❣お互い様が生まれます!
コメントをお書きください